しおりの創生塾体験記⑲「お金のことで悩マネー」

こんにちは。しおりです。
今回はKA-TSU先生講座の”第4弾”についてお伝えします。
その名も【 お金のことで悩マネー 】です。
まずは講師をご紹介いたします!
KA-TSU先生 プロフィール:自由人、旅人、プロデューサー、歩きニストKA-TSU LOG(カツログ)「北九州をぐっと盛り上げる会」(Facebookページ)他、各種団体を運営。企業、行政等へのコンサルティングやセミナー講師、様々なイベントやプロジェクトをプロデュースしたりお手伝いとか。
 それでは早速、お話を伺っていきます。

【 講座について 】

しおり)よろしくお願いします。ついに今回が最後のKA-TSU先生講座ですね。お金について、どんなお話がお聞きできるのですか?
KA-TSU先生)はい、早速だけど質問です!あなたは今お金に悩んでいますか!
しおり)そうですね。創生塾第1回の「人生100年時代」を受講して、あぁ100年も生きるのかそうなるといつまでにいくら貯めておいたほうがいいのか、貯めるためには・・・わぁやばいぞと焦りを感じました。そんな100年生きていくための貯金が貯まるかどうかの不安が今は一番にありますね。
KA-TSU先生)そうなんやね。それって、お金が無いことへの不安だよね。普通ならば、いくら月収が増えてもその都度もう5万欲しいなぁ、っていう欲が出てくるんですよ。(笑)そして、実はお金があっても、悩みはあるんですよ。保管方法とか使い道とか私が天に行った後このお金はどうなるんだろうとか。でもね・・・。悩まなくていいんですよ。
しおり)えっ!?!?!?
KA-TSU先生)悩んでいるから悩むんです。なぜ人間はお金に悩んでしまうのでしょうね?執着しすぎていますよね。お金って、言ってしまえばボールペンと同じで ” 道具 “ なんです。どんなペンを買おうか迷うことはあると思いますが、「ペンどうしよう、無くなったら困る。インクが切れたらちゃんと補充できるかな。」なんて四六時中頭の中で考えたりしませんよね。(笑)それと同じで変に悩む必要は無いんです。そして銀行口座に残っている金額よりも重要で、気にしていなければならないのは「信頼残高」なんです。
・・・ではここで問題です。
 銀行口座に3000万円入っているAさんと、30万入っているBさんがいるとします。さて、AさんとBさんのどちらが幸せだと思いますか?
しおり)ん〜貯金金額だけじゃ分かりませんね。
KA-TSU先生)そうよね。お金で幸せは測れないんです。では次の問題です。
Cさんはある会社のお局様です。毎日嫌々ながらもテキパキと要領良く仕事をこなしています。しかし周りの人からは好かれておらず、友人もあまりいません。Dさんはまだ若く仕事をこなすのに多少時間がかかりますが、一生懸命に頑張っています。周囲にはいつも笑顔でみんなに可愛がられています。
さて、CさんとDさんではどちらの方が仕事の依頼をされやすいでしょう。
しおり)Dさんだと思います。Cさんは完璧かもしれないけど、なんか嫌です。
KA-TSU先生)そうよね。そういうことなんです。お局様のCさんの銀行口座にはそれなりの金額がたまってると思うんよね。逆にまだ若いDさんの銀行口座はまだあまり入っていないかもしれないね、でも信頼残高は明らかにDさんの方が多いんですよ。だからもし独立しても、信頼残高の多いCさんには仕事の依頼が来るので生きていけるんですよ。
信頼ってね、自分が相手に何かを与えないと構築されないんです。勝手に貯まっていくものじゃないんですよ。与えると言ってもただ、ご飯を奢り続けるとかそんな金銭的な物じゃなくて、人間としての優しさとか、笑顔とか、手伝いとか、約束を守るとかそういう見えないものなんです。
第1回目の私の講座「人生100年時代に対応する」でもお話しましたが、これから人生100年時代が到来しますよね。すると今までみたいに一つの会社に居続ける訳にはいきませんよね。一生懸命働いて貯金さえしておけば老後も安心して生きられるっていうのは終わりなんです。独立したり、転職したり、時代と共にどんどん変わっていく必要がありますよね。そんな時にも重要になってくるのが信頼残高で、信頼が構築できていれば例え全く違う職種に変わったとしてもお客さんはついてくるんですよ。
しおり)なるほどですね!今まで車を買っていたディーラーの信頼している担当者さんが、保険屋さんに転職したのでその人のお客さんとして保険に入り直したなんて話とか聞いたことあります。貯まっていた信頼残高がお客さんの心を動かしたんですね。
KA-TSU先生)そうよね。そういうことなんです!お金に執着しているとお金は逃げていくものなんですよ。・・・だとするとどんな生き方をしていくべきなのか自ずと見えてきますよね。今回はそんな講座内容です。受講者のみなさんがお金に執着しすぎず、悩む必要が無いことに気づきますように。

【さいごに】

お金について悩んでいる矢先、神様からのお告げのようなインタビュー対応をいただきました。お金への執着は捨てるべきですね!今までお金の悩みに使用していた脳内メモリ容量は、どうすれば大好きな家族・周りの人達・仲間・北九州・社会に貢献できるのか、喜んでもらえるかの検討にシフトさせようと思いました!
信頼通帳は預金通帳のようにいつでも作れますからね^^そして24時間どこでも利用可能で遠隔操作もできますね(笑)
信頼通帳の説明会お申し込み・・・ではなく、
↓ ↓ ↓  講座のお申し込みはコチラ  ↓ ↓ ↓

「 お金のことで悩マネー 」

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回は、塾長である岡 秀樹 先生の
「メイキングキャッシュポイント」です。
お楽しみに!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です